医療と介護がそばにあり、月額最大17,300円の住宅補助が受けられる制度です
「高齢者向け優良賃貸住宅制度」とは、徳島市より入居者様の家賃が月額所得に応じて住宅補助が受けられる制度です。
自立の方から重度の方まで、シニアの方々の終の住処として生活していただける医療・介護がそばにある賃貸住宅です。
また高齢者向け優良賃貸住宅制度を適用しておりますので、徳島市より家賃補助があり、安価にお住まいいただくことがきます。
例えば、月額10,4000円以下の所得であれば、最大17,300円の住宅補助が受けられます。
併設施設にて24時間介護体制が整っています。
そして施設から300メートルの場所に保岡クリニック論田病院があります。
ペインクリニック、内科、リハビリテーション科などがあり、軽度な病気から長期の入院、疾病による訪問診療(要介護状態の方)まで対応できるようになっています。
そして施設から300メートルの場所に保岡クリニック論田病院があります。
ペインクリニック、内科、リハビリテーション科などがあり、軽度な病気から長期の入院、疾病による訪問診療(要介護状態の方)まで対応できるようになっています。

古き良き昔懐かしい路地のある長屋住宅。
徳島県産の杉をふんだんに使用し、良質の住み心地と安らぎを提供いたします。
徳島県産の杉をふんだんに使用し、良質の住み心地と安らぎを提供いたします。

足湯・床暖房・檜風呂・緊急時対応ナースコール設置し、快適で安心した生活が送れます。

センターにレストラン完備で、食事はいつでもご自分がお好きな時にお召し上がりいただけます。(土日は除く)陶器のうつわに美しく盛りつけた栄養バランスの摂れたおいしいお食事を提供しています。
また、隣接している「小料理屋うてび」にて、季節感あふれる見た目にも美しい食事をお召し上がりいただけます。
また、隣接している「小料理屋うてび」にて、季節感あふれる見た目にも美しい食事をお召し上がりいただけます。

60歳以上の方ならどなたでも
60歳以上の自立から重度介護の方までご入居いただけます。
介護度 | Aタイプ |
Bタイプ (11戸) |
Cタイプ (1戸) |
居室面積 | 23.46㎡ | 21.66㎡ | 28.88㎡ |
居室利用料 | 40,000円 | 40,000円 | 44,000円 |
管理費 | 20,000円 | ||
共益費 | 8,000円 | ||
CATV | 315円 | ||
電話料金 | 185円 | ||
水道代 | 500円 | ||
合計 | 69,000円 | 69,000円 | 73,000円 |

徳島杉のぬくもりあふれるシニア向け長屋住宅 あさがお邸のご見学は随時承っております。
まずはお電話でお問合せください。
